ガンダム パッケージアートグミ どこで売ってる 取り扱い店舗は?

本ページはプロモーションが含まれています

ガンダムのプラモデル ガンプラのパーツやランナーなどの形をしたオレンジ味のトレーグミとガンプラのパッケージが描かれたカードが1枚付いたバンダイの食玩「GUNDAMガンプラパッケージアートグミ」が2024年12月23日に発売されました。価格は165円(税込み)です。

パッケージアートカードはシークレットを3種含む全33種類でトレーグミは全8種類となっています。

ガンプラ グミの販売店舗は?

スーパー、コンビニ、量販店などで販売されています。SNSではローソン、ファミリーマート、ドンキホーテ、エディオンでガンプラ グミを見つけたという情報もありました。

広告

 

 

 

食玩(おまけ付きお菓子)は下記の店舗でもよく販売されているのでガンプラ グミもこれらの店舗で入荷されている可能性があるので参考にしてみてください。

★スーパーマーケット
イオン、西友、ダイエー、イトーヨーカドー、ライフ、コープ、イズミヤ、オーケーストア、ロピア、マルエツ、アピタなど

★コンビニ 
セブンイレブン、ミニストップ、デイリーヤマザキなど

★ドラッグストア
マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、ツルハなど

★その他
おかしのまちおか、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、TSUTAYA、ヴィレッジヴァンガード、アニメイト、ブックオフ、ふるいち、ロフトなど

何店舗も回ったけどガンプラ グミが見つからないという場合はamazon、楽天などの通販サイトで探してみるのもいいかも☆

 

その他のガンダム コラボ情報

ラウンドワン×ガンダムSEED FREEDOM

アミューズメント施設のROUND1(ラウンドワン)の一部の店舗で12月18日から「映画 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」とのコラボグッズが販売されています。

グッズはアクリルフィギュアスタンド、缶バッジ、エコバッグ、キーホルダー、マフラータオル、クリアファイルなどです。

 

アルファ インダストリーズ×ガンダム MA-1

ミリタリーウェアブランドのALPHA INDUSTRIES(アルファ インダストリーズ)とコラボしたフライトジャケットのMA-1が12月25日から予約販売されています。

 

スポンサーリンク